STRUCTOGRAM® TRAINING SYSTEM
「人間の行動」の答えを導き出す
ストラクトグラム®で育む対人能力
【STRUCTOGRAM®とTRIOGRAM®は国際商標登録です】

About us 日本ストラクトグラム®センターに
ついて
「ストラクトグラム®」をご存知でしょうか。これを学ぶことで、対人関係の悩みのほとんどを解決することができるのです。日本ストラクトグラム®センターでは、バイオストラクチャー分析に基づくトレーニングコースの開発・提供をしております。彼、彼女、そして私は、なぜこのような行動をしてしまうのか?バイオストラクチャー分析はそのような疑問に答えてくれます。
-
現役実務者が講師を担当
ビジネスの現場を実際に経験し、多くのビジネスネットワークを持つ講師がトレーニングを担当します。それぞれのトレーナーが独自の経験を交えて話すセミナーには、他にはない臨場感があります。
新入社員のみなさんにも、ベテランのみなさんにも。それぞれの講師が工夫を持ち寄り、あの手この手でみなさんのバイオストラクチャーの理解を深めてくれます。 -
繰り返し受講できる仕組み
ストラクトグラム®トレーニングシステムの3つのコースを受講し終わった人は、修了生として再受講の権利を得ることができます。1回目の半額で受講できるこの仕組みを使うと、毎回バイオストラクチャーの異なる人と共にトレーニングを受けることになります。これにより、毎回より深くバイオストラクチャー分析について理解できるようになります。
-
国際的なネットワーク
ストラクトグラム®は、世界の22ヶ国でセミナーが行われており、すでに120万人(2010年時点)もの人々が受講しています。また世界大会が2年に1回スイスで行われ、各国の講師が集まります。日本ストラクトグラム®のメンバーはこれに参加しておりますので、世界へのネットワークがどんどん広がっています!
Seminar セミナーについて
対人能力向上セミナーは、パート1からパート3までの3部構成でご提供しております。それぞれのセミナーに専門の教材本がついてきます。初めての方にはショートセミナーをおすすめいたします。各種セミナーの詳細はこちらからご覧ください。
-
対人能力向上ショートセミナー
1970年代にドイツの人類学者シルムとアメリカの脳科学者マクリーンが出会い、 ドイツの大手企業の人材トレーニングを考案したのがはじまりです。半世紀にわたる試練を経て発展を続けているストラクトグラム®とは何かをわかりやすく解説します。
-
対人能力向上セミナー
【パート1 自己理解】このコースでは徹底的に自分自身を理解します。受講後にあなた専用のストラクトグラム®を使って、身の周りの人と、自分のバイオストラクチャーを見比べてみてください。トレーニングブック、ストラクトグラム®「自己理解への鍵」がついてきます。
-
対人能力向上セミナー
【パート2 他者理解】実際の生活やビジネスシーンでは、自分以外の人に、時間をかけてゆっくりとバイオストラクチャー分析をすることができる可能性はありません。トリオグラム®はそういった時の強力な道具になります。トレーニングブック、トリオグラム®「他者理解への鍵」がついてきます。
-
対人能力向上セミナー
【パート3 顧客理解】この3つ目のコースでは、自己理解と他者理解で学んだことを活用して、お客様の購入動機・ニーズ・抵抗感などを理解すると同時に、お客様にカスタマイズされたソリューションを提供する方法を学びます。トレーニングブック「顧客理解への鍵」がついてきます。
Teachers 講師紹介
ストラクトグラム®トレーニングシステムのセミナーは、日本ストラクトグラム®センターが認定した講師だけが行うことができます。講師はみな、あらゆる経験を積んだ実力者ばかり。各講師のプロフィールはこちらからご覧ください。
-
Hiromichi Owada 大和田 博道(研究所長)
世界中で研究されている脳科学や心理学は、近年ではさらに研究成果が増えて、新しい知識がどんどん増えています。マクリーン氏の本を読みましたが、脳について非常によく研究されており、その内容は今見ても色あせないようなものでした。むしろ今ではできないような研究の結果が載っており、非常に興味深い内容になっています。
脳という計り知れないものに挑み、ひとつの体系にまとめた努力は、非常にすばらしい結果を生み出しました。それがストラクトグラム®とトリオグラム®です。今では他にもたくさんの研究成果が日々発表されています。みなさんと一緒にそれらを学び、共有していきたいと考えています。みなさんにお会いし、意見を交換する日をお待ちしています!- 対人能力向上ショートセミナー
- 対人能力向上セミナー【パート1 自己理解】
- 対人能力向上セミナー【パート2 他者理解】
- 対人能力向上セミナー【パート3 顧客理解】
-
Yukinari Shimazaki 嶋崎 幸成(研究員)
営業の実務で培った対人経験をもとに、実際の営業現場で役に立つお話ができればと考えています。経験を共有することで、共に成長できるようなトレーニングをしようと心がけています。共に学びを深めましょう!
- 対人能力向上ショートセミナー
- 対人能力向上セミナー【パート1 自己理解】
- 対人能力向上セミナー【パート2 他者理解】
- 対人能力向上セミナー【パート3 顧客理解】
-
Masami Ito 伊藤 正巳(研究員)
私は地元の自治会の世話役をやらせていただいています。何をするにしても合意形成が大切になるような仕事ですが、この経験をもとにみなさんにお話をしていければと考えています。ご近所付き合いにお悩みの方、一緒に解決策を探していきましょう!
- 対人能力向上ショートセミナー
- 対人能力向上セミナー【パート1 自己理解】
- 対人能力向上セミナー【パート2 他者理解】
- 対人能力向上セミナー【パート3 顧客理解】
Voice 生徒の声
これまでに開催した各種セミナーで、生徒さんからいただいたお声を紹介します。受講をご検討中の方や、我々のセミナーがどんなものなのかを詳しく知りたい方は、ぜひお問い合わせ前にご覧ください。